top of page

原因不明の痛み?舌痛症 Burning Mouth Syndrome #3

執筆者の写真: Akihiro AndoAkihiro Ando

そもそも舌の異常は、すべての医師・歯科医師が得意とするわけではなく

専門的な知識と、臨床の感性が求められます。

一般歯科とは異なり、舌の異常を呈する疾患は非常に多く、

鑑別診断は多岐にわたります。


もちろん、それぞれで診断基準が異なり


それに合わせて、的確な治療法も異なります。

ですので、もしも「異常がありません」と診断を受けた病院や診療所が

舌の痛みを専門とする医療機関でなければ

セカンドオピニオンを求めて、他の医療機関を受診してみるとよいかもしれません。



舌の異常だけではなく、全身的な異常が痛みの原因となっている場合もあります。

なので、脳 (中枢神経)、栄養、血液などの異常、アレルギーなどの分野にも

精通した医師の診察を受ける必要があるかもしれません。

「気のせいです」「治りません」などと言われてしまった場合でも

正しい知識をもった医師が診査すると、判断が異なるかもしれません。

当院を訪れる患者さんの多くは、以前に医師に心無い言葉を投げられ

辛い気持ちになり、悲観的になってしまっていることがあります。


遠方にお住まいの方や、10年以上も痛みにお悩みのかたが受診されることも


決して珍しくありません。

このブログの内容が、少しでも、そのような方々の心の支えになれば幸いです。


舌痛症でお困りの際は、いつでもご相談ください。 あんどう歯科口腔外科:www.ando-pain.jp


Comments


お問合せは下記フォームから

返信までしばらくお待ちください

info@akihiroando.com からのメールが受信できるように

してください

© 2022 Created by Spark Medical

bottom of page